脱走防止ゲージ設置 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

蘭を室内飼いして1週間が経った。

 

毎日、トイレの前にかなり外に出たがります。

 

窓を開けれない状態なので洗濯物を干したり取り込んだりする

 

時は、かなり気を使います。

 

そこでよく出入りする窓の前にケージを設置しました。

 

 

二重扉と同じです。

 

一度金網を張ったゲージの中に入ってから窓を開けて物の

 

出し入れを行います。

 

窓枠にゲージをはめ込んでいるので窓を開けたままでも蘭は

 

出ることはできない。

 

これで1階から脱走しそうな場所は、全て対策を施した。

 

次は、2階だ。2階からも脱走ルートがある。

 

3か所程、対策を施さなければならない。

 

これは、蘭が窓を開けた状態で外を眺めることができるように

 

するためです。

 

 

外の匂いを感じながら眺めている時は大人しいです。

 

猫ゲージを分解して金属ネットを有効活用します。

 

 

これで暖かくなって窓を開けても安心です。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

ご遺体冷却装置フリージングパッドについてはコチラ

https://sites.google.com/view/ess0742710135

 

 

 

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません