新型コロナウィルス感染症が再び猛威をふるって感染者が
爆発的に増えています。
感染者が増えるとお亡くなりになる方も増えます。
新型コロナウィルス感染症は、未だに指定感染症2類相当に
該当します。
弊社営業エリア内では、死因が指定感染症2類相当に該当する
ご遺体は、通常枠内での火葬はできません。
地域によって差はありますが、殆どの火葬場は通常枠外の火葬
となり早朝、もしくは夕方からの火葬となります。
入場、お骨上げともに遺族様の立会いが出来ない所が殆どです。
お骨上げは、火葬場職員の方によって行われ骨壺に収められた
お骨は、葬儀社の担当者がご自宅まで届けることになります。
お亡くなりになった病院や施設が最期のお別れの場になる事が
多いです。
これまでの経験から納体袋に入った新型コロナウィルス感染症
でお亡くなりのご遺体から感染するリスクは、0%と思う。
火葬場に入場する際は、故人様は御柩の中に居るので、感染
リスクはありません。
火葬場に同行されたご親族様に濃厚接触者がいた場合は、
感染リスクが高まるが、そこは新型コロナウィルス感染症の
感染予防対策を徹底すれば良いと思う。
火葬場従事者は、ワクチン接種、感染予防対策を行い業務に
あたれば良いと思う。
葬儀社によっては、新型コロナウィルス感染症でお亡くなりの方
の葬儀を葬儀会館でするところがで始めていますが、火葬場は
通常枠外というところが殆どです。
新型コロナウィルス感染症陽性のままでお亡くなりの方は、
気の毒でしょうがないです。
早く通常枠に戻してほしいと思う。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら
以下の広告は弊社とは一切関係ありません