結露対策版 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

高温多湿の時期に「綿花巻き」をしないで、ご遺体冷却装置

 

フリージングパッドを使用するとフリージングパッドに結露が

 

多く発生します。

 

そこで「綿花巻き」を忘れても結露が多く発生しないように

 

フリージングパッドに結露対策を施してみた。

 

 

結露が多く発生する側面と蓋に断熱材を張り付けた。

 

これまではフリージングパッドの側面を冷却に使用することを

 

想定していたが、ユーザー様は側面の使用はないとのこと。

 

それでは不要の部分は断熱材で囲って結露が出ないようにした。

 

 

この仕様では、使用環境にもよるが殆ど結露は発生しない。

 

ただ、この仕様は長期間続けるため衛生面で気にされる方に

 

は不向きです。

 

通常使用では、汚れることはないんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

奈良市斎苑旅立ちの杜の奈良市民葬サイトはこちら

https://zerovx7ess.com/

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません