夕方に愛娘からLINEが入った。
どうやら愛娘の自転車の後輪がパンクした模様です。
先月に一度パンク修理したので、ひょっとしたらそこから空気が漏れ
たのではないかと気になった。
駅まで片道1.5㎞を毎日往復しているとタイヤも擦り減っていくので、
パンクしやすくなっているようです。
帰宅して直ぐにパンク修理にとりかかった。
パンクした場所を特定するのは簡単だった。
前回パンクした場所とは関係ない所に穴が開いていた。
穴が空いた場所には、強く当たった形跡があった。
どうやら後輪をブロックの角に強く当てたそうです。
先月(2月)と違って暖かくなってきたので、作業は楽です。
接着剤の乾きが早くなったので1時間以内で修理できた。
これで明日の朝はいつも通りに登校することができます。
こういう時には頼りにされています。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません