「手作り棺、棺手作り」というキーワードで調べている方がいます。
棺は、葬儀社の販売商品なので手作り棺の持ち込みを了承する
葬儀社は少ないと思いますが、葬儀社を通さずに完全DIY葬儀を
執り行い場合は「手作り棺」でもOKだと思います。
但し、気を付けないといけないのが棺サイズです。
下の画像は、平均的な普通棺のサイズです。
火葬炉は、筒状になっているので幅や高さがサイズオーバーすると
火葬炉に入りません。
必ず棺サイズは、守らなければいけません。
棺の材質は、木製が良いと思います。
ベニヤ、合板でもOK。
棺を組み立てる際に釘を利用してもOKです。
底が抜けないように気を付けてください。
通販サイトで棺が販売されているので作るより購入した方がいいと
思います。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません