今日のブログお題、「摩擦抵抗は少ない方がいい」を見て殆どの方
が何の事と思うはずです。
私の右腕は、怪我で可動域(手首、肘)が少なく右腕だけで車の運転
する際に不具合が発生することが多いです。
右腕だけでハンドルを回転させるのは大変です。手首や肘の動きが
悪いので手のひらをハンドルに押し付けて細かいコントロールをしま
す。その為、手のひらとハンドルの摩擦で手のひらが熱くなることが
あります。そこで何か良い物はないかと探したら良さそうな物を見つ
けました。ハンドルスピナーという物です。
片手でハンドルを操作するさいに簡単にコントロールできる補助器具
です。フォークリフトの運転は、ほとんど片手で操作を行います。
ハンドルには必ずハンドルスピナーが付いています。
後方確認しながらバックして車庫入れなどする場合は片手運転がと
ても楽です。こんな補助具があればいいなーと思っていたので即ポチ
です。後は届くのを待つのみです。
私の右手にも対応できたらいいですね。
あっ!片手運転するのは方向転換や車庫入れのときだけですよ。
普段はちゃんと両手を使って運転しています。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません