亡くなった方の呼び方 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お亡くなりになった方の呼び方は、お亡くなりになった方のご家族の

 

場合だと「おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん」など、

 

いつも通りのです。

 

葬儀社の担当者などは、故人様や続柄で呼びます。

 

私の場合は、続柄で呼ぶことが多いです。

 

続柄などわからない方は、故人様という呼び方が多いです。

 

先日、司法解剖を終えた故人様のお迎えで医科大学へ行った時の

 

ことです。故人様をお棺に納棺した後、軽霊柩寝台車にご乗棺後に

 

遺族の方に顔見せするための作業をしていると、手術着を着た若い

 

方が故人様の遺留品を持ってこられて「死者様が着ていた服です。」

 

と言ってビニール袋を渡されました。

 

 

「死者様?はっ!死者様ですか??」初めて聞いたような気がする。

 

変わった呼び方をするもんだと思いました。

 

ちょっとびっくりしました。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません