「よう冷えるな!」が誉め言葉 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

連日暑い日が続いていますが、ご遺体冷却装置フリージングパッド

 

は、好調です。連日のご自宅安置でも全く問題ありません。

 

 

今年で2回目の夏を迎えましたが、昨年の夏から色々と改良を加え

 

たお陰でエアコンをある程度効かせた部屋なら冷却面は‐10℃前後

 

で継続して冷却しています。

 

 

エアコンなしで室温が30℃を超えても冷却面は、-5℃位です。

 

エアコンなしだと結露が多くなるので綿花を結露防止用にアルミ面が

 

むき出しになっている箇所にあてがいます。

 

ずいぶんと結露は少なくなります。

 

喪家様には、「エアコンは、故人様の為でもあるので、必ずつけてく

 

ださいね。」と伝えておきます。

 

設定温度は26~27℃。

 

「部屋が寒かったら何か着てくださいね。」と伝えます。

 

半信半疑な喪家様は数日後には、「よう冷えるなこれ!」と言ってい

 

いただけます。 数日経過すると結露したところが凍ってフリージング

 

パッドの周りに氷が付着しています。

 

私にとっては誉め言葉です。

 

最近、ご自宅安置が多いけどエレベーターがないマンションが続いて

 

体力的にハードです。

 

今日もビルの3Fで飾りをして汗だくになりました。

 

ワイシャツと肌着を2回着替えました。

 

明日は、花切りの片付け、出棺を同時進行でしなければなりません。

 

出棺の時には式場となる家の戸締りをしてからになるのでのんびりし

 

てられません。

 

人出は確保したけど船頭は私です。

 

明日も着替え1枚程持っていく必要があります。

 

明日も、私に近寄ると匂いますよ。(笑)

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません