DIYすることにした | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近、弊社軽寝台車霊柩車を運転していてブレーキジャダーが気に

 

なるようになった。

 

ブレーキジャダーとは、走行中にブレーキペダルを踏むとペダルにガ

 

タガタと振動が伝わってくる症状のことです。

 

殆どの原因はブレーキローターのひずみによって起きます。

 

 

運転していて気持ち悪いので修理することにしました。

 

修理工場に依頼しようかと思いましたが、調べてみると簡単そうなの

 

で自分ですることにしました。

 

先ずは、ブレーキローターをポチリました。

 

 

次にブレーキキャリパーを外す際にインパクトレンチが要ると思うの

 

でポチリました。

 

 

カチカチに締まっているボルトが緩むか心配だが、きっと何とかなる

 

と思います。

 

まだ使えそうですがブレーキパッドもポチリました。

 

 

物が届き次第、天気の良い日に作業に取り掛かります。

 

部品がネットですぐに手に入るので便利ですね。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません