久しぶりに土葬の問合せがありました。
土葬とは、お亡くなりになった方を御棺に納棺した状態で火葬せずに
土に埋めて埋葬することです。
通常、死亡届を提出する際には、火葬する火葬場に埋火葬許可証
が発行されます。
しかし、土葬の際は埋葬する墓地に埋葬許可証が発行されるので
死亡届を提出する際は、埋葬先を墓地にしておく必要があります。
お葬式を依頼する葬儀社さんには、依頼する前に土葬をすることを
伝えた方がいいと思います。
土葬するには御柩を吊り下げる機械など準備が必要です。
墓地によっては通常の霊柩車では無理かもしれません。
事前に良く調べておきましょう。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません