ハイゼットカーゴエバポレーター掃除 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

まだ2月ですが、少しずつ春めいてきているように感じます。

 

今朝は、日課の軽寝台車霊柩車の清掃及び車両点検後に夏に備え

 

てエアコンの効きが悪くならないようにエバポレータの清掃を行いま

 

した。軽寝台車霊柩車の車種はダイハツハイゼットカーゴです。

 

調べるとハイゼットカーゴのエアコンは整備性が悪く相当時間がか

 

かりそうなので清掃しなければいけないエバポレータを取り付けてい

 

る箱に穴をあけて分解する手間を省きました。

 

 

助手席からフロントパネルの下に潜り込んでおおよその目安を付け

 

た所にホールソーで55mmの穴をあけました。

 

バッチリ、エバポレータが見えます。目

 

17万キロ走った割には思ったほど汚れていなかった。

 

掃除機で汚れを吸い取ってブラシで擦り洗浄剤で汚れを落とした。

 

 

エバポレータのフィンを少し変形させてしまったが機能的には問題

 

無さそうだ。

 

空けた穴は、適当なゴム素材で蓋をした。(空気漏れはない)

 

 

エアコンの効きが悪くなったら蓋を外して掃除すればいい。

 

整備性があがったように思う。

 

穴をあけてエバポレータの掃除をした人のYoutubeを観て真似した。

 

次はエアコンガスの補充でもしてみようかな。

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません