元気が我が家に瀕死の状態で拾われてきて1ヶ月が経ちました。
排便、排尿障害はあるが1日3~4回、尿道カテーテルから尿を取り出
しています。また2~3日おきに動物病院へ通院して浣腸などの処置を
してもらい少しずつ便を出しています。
活発の動くようになり、ネコタワーに登れるようになりました。
睡魔と戦っている時に写真を撮ったので眠そうな目をしています。
拾われてきた時の体重は700g弱でしたが、今は1100gまで増えました。
もう少し大きくなると骨盤矯正の手術ができるようになります。
排便、排尿障害さえなければ普通の子猫なんですけどね。
やんちゃ坊主です。
最近はオムツを履かすこともあります。
動物病院で浣腸して帰ってくると少しですが、おもらしすることが
あります。
ゲージの外でお漏らしは困りますからね。
しばらくは手のかかる末っ子です。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
https://www.zero-ess.com/public.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません