10月1日に瀕死の状態で息子拾われてきた元気(子猫)は、その後
10月7日に緊急入院、交通事故で受けた骨盤骨折で排尿、排便障害
を治す為に手術を受けたが体重僅か700gしかない元気(子猫)は、
限られた手術しか受けれず尿管カテーテルを通して排尿障害を人の
手で解消している状況。排便に関しては、潰れた骨盤のせいで殆ど便
が出ないので浣腸をして便を柔らかくして少しづつ出している状態。
排便ができないなどのせいか発育が悪い。
入院してから2週間以上経つが体重が100g程度しか増えていない。
次の手術を受けるには、1000g以上に成長しないといけない。
今のペースだと1000g以上に成長するには1ヶ月ぐらいの期間が必要
になる。
状態が安定しているので排尿、排便処置以外はすることがないので
手術が受けれるようになるまで通院に切り替えることを検討している。
家族で排尿処置、排便処置などしなければならないが、ずっとケージ
の中に閉じ込めたままにするのもかわいそう。
明日、面会に行く予定なので獣医師と相談して決めようと思う。
さて、先日元気(子猫)の手術費、治療費、入院費の支援をお願いして
から早々にご支援をいただきました。
誠にありがとうございます。
今日は仕事に専念していたので支援活動はしていません。
現在までに48,000円のご支援をいただきました。
感謝感激です。
しかし、まだまだ目標額には程遠い状態です。
恥ずかしながら引き続き少しでも皆さまのご支援をいただけたらと
思います。
共感いただける方はご支援をお願いたします
何卒よろしくお願い申し上げます。
ご支援いただいた資金は全て元気(子猫)の手術費、治療費、入院費
に使わせていただきます。
活動報告はこのブログで報告させていただきます。
ご支援いただけるお方様はメールでお名前連絡先等、お知らせていた
だければ幸いです。
私のメールアドレスはこちらです。
zerovx7jp@yahoo.co.jp
PayPayからのご支援可能です。
お振込みでご支援いただけるお方様は、お手数ですが下記の口座へ
お願いいたします。
振込先
みずほ銀行 船場支店
普通
口座番号:1777421
口座名:タネオカ カズヨシ
何卒よろしくお願いいたします。