タッパーを改良します | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近ペルチェ式冷却ユニットの改造に凝っています。

 

先日、冷却ユニットに吸排気システムが必要な事がわかったので何か

 

いい方法はないかと考えたところタッパーと排水ホースを改良すれば

 

安価で作れそうだと思いホームセンターでそれぞれ購入した。

 

 

丁度いい大きさのタッパーがあった。

 

あとは切って貼って穴をあけてつなぐだけ。

 

あと、吸気ファンだけでは上手く空気の流れが作れそうにないので

 

小型排気ファンをポチッた。

 

タッパーに付けるか、ホースに取り付けるか考え中。

 

考えがまとまったら早速作業にかかりたい。

 

 

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact

 

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません