3世帯に1世帯はペットを飼っていると言われています。
飼っているペットの種類は1位「犬」、2位「猫」です。
ペットを飼っているご主人様が亡くなるとご家族の方はご主人様が可
愛がっていたペットもお葬式参加させてたいと考える方がいます。
ご自宅でお葬式をする場合であれば全く問題ありません。
先日の自宅葬では4匹のワンちゃんがご主人様とのお別れに参加しま
した。
しかしお葬式の場所が葬儀会館や寺院、集会所となるとワンちゃんや
猫ちゃんがお葬式会場でお別れに参加することは難しいです。
霊安室や控室などでご家族と一緒に付き添うことも難しいです。
いくらしつけができたペットでも環境が変わればどんな行動をするかわ
かりません。
ゲージに入れて連れてこられても鳴き声をあげたり暴れたりすることが
多々あります。
参列者の中に動物アレルギーの方がいるかもしれません。
でもご家族の方の気持ちは十分理解できます。
このような場合は、故人様を葬儀会館にお連れする前や火葬場に向
かう前にご自宅を経由して可愛がっていたペットとお別れする方法が
あります。
付き添うことはできなくても最後のお別れをすることは可能です。
ペットを飼われている方は参考にしてください。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで
https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation
ご遺体搬送サービスのページは、こちら からご覧になれます。https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/primal_contact
以下の広告は弊社とは一切関係ありません