持ち続けている人が多い | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

ご自宅で家族葬の打合せ時の話です。

 

ご当家様が『これ使えないかな?』と尋ねてきた。

 

見ると互〇会の会員証だった。かなり古い

 

 

当然弊社では利用できない。

 

話を伺うと三分の一ぐらい積み立てたところでやめたらしい。

 

解約ではなく保留という形で置いているそうです。

 

昔は解約できないと思われていたので保留したそうです。

 

私は『使うつもりがなければ解約した方が良いですよ』と言いました。

 

今は手数料も安くなっているのできっといくらかは戻ってくると思う。

 

互〇会の積み立ては満期にしないと特典を受けられないので途中ま

 

でしかかけていない場合は残りの分を支払わないといけません。

 

結局のところそこそこの金額になってしまいます。

 

設備の整った会館でのお葬式なら高くてもしかたないと思いますが、

 

ご自宅で5人だけの家族葬なら満期にした分でお葬式ができてしまう。

 

どちらが良いかは喪家様次第。

 

それにしても互〇会の会員証を持ち続けている人が多いのにびっくり

 

です。

 

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません