懐かしのガンマ | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

自宅押し入れの断捨離をしていたらとても懐かしい写真が

 

出てきました。その中の一つを紹介しよう。

 

私がモーターサイクルレースを始めた当初に乗っていた。

 

スズキRGガンマ250。

 

 

まだ公道を走っていた頃の写真。

 

大金をはたいてダイシン製?のカウリングをつけた。

 

次は中山サーキットにデビューした当時の写真。

 

 

大金をはたいて購入したフロントカウルは転倒で全損してカウルなし

 

でレースに参戦。

 

ツナギは、セパレートタイプ。

 

最後は、鈴鹿2&4レース。たしか1986年。

 

ガンマで走る最後のレース。

 

 

結果は決勝レースでエンジンが焼き付いてリタイヤだったと思う。

 

ガンマには沢山の思い出がある。

 

自分でポート研磨したり飛び込みで町工場にシリンダーを持ち込んで

 

研磨をお願いしたり、自力で塗装したり、近所のバイク屋さんの指導

 

のもとガンマのチューニングを自分で行いました。

 

いや~懐かしい。

 

次はTZ編かな。

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

 

cremation plan ,火葬だけのプランの問合せはこちらまで

https://sites.google.com/site/ess0120531900/home/cremation

 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm

 

 

 

 


以下の広告は弊社とは一切関係ありません