成年後見制度 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

成年後見制度は精神上の障害 (知的障害、精神障害、認知症など)

 

により判断能力が十分でない方が不利益を被らないように

 

家庭裁判所に申立てをして、その方を援助してくれる人を付けて

 

もらう制度です。

 

 

たとえば、一人暮らしの老人が悪質な訪問販売員に騙されて

 

高額な商品を買わされてしまうなどといったことをよく耳にしますが、

 

 こういった場合も成年後見制度を上手に利用することによって

 

被害を防ぐことができる場合があります。

 

 

どれぐらいの方がこの制度をご存知か分かりませんが、これから

 

迎えようとしている超高齢化社会には必ず必要になってくるでしょう。

 

取敢えずご覧下さい。(ちょっと読みにくいかもしれません)

 

 
特に任意後見制度は、、お元気なうちにご自身に何かあった時に

 

ご自身の代わりに色々と手続き等をしてくれる人決めておくことです。

 

 

お葬儀が終わってお一人になられた方などから相談を受けることが

 

あります。

 

この資料は家庭裁判所から発行されているものです。

 

お一人でいると不安なことも多いかと思いますので、

 

ご心配な方は一度相談に乗ってもらえば良いかと思います。

 

 

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

 

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません