無理して付いていかないで | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

現代のお葬式の葬列といえば、霊柩車を先頭にハイヤー、

 

マイクロバスというのが関西では一般的です。

 

最近ではこの葬列に自家用車が入ることが多くなってきました。

 

今日、火葬場で違反キップを切られている自家用車を見かけました。

 

スピード違反か信号無視などの交通違反をされたのでしょう。

 

通常の葬列に自家用車を入れると葬列が長くなり信号で

 

離れやすくなります。

 

離されてはいけないと思い信号無視して葬列に付いていこうと

 

する方もいます。

 

また、信号などで葬列から離れてしまい、離された間を

 

取り戻そうとして猛スピードで追いつこうとする方もいます。

 

どちらも非常に危険です。

 

無理して付いていかないでください。

 

事故を起こしてしまったら大変です。お葬式どころではなくなります。

 

少々遅れても大丈夫です。

 

全員揃うまで待っていてくれます。

 

交通ルールは守りましょう。

 

では・・・また明日(^-^)ノ~~

 

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちらまで
http://www.zero-ess.com/contact.htm 

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm




以下の広告は弊社とは一切関係ありません