ヤフーニュースにこんな記事が載っていました。
厚生労働省は12日、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、
病院や学校を敷地内全面禁煙とする受動喫煙防止対策を
まとめたことを明らかにした。
飲食店やホテルなどサービス業は喫煙室を設置することを
認める。サービス業では「建物内原則禁煙」にした上で、
喫煙室の設置を認めるが、副流煙防止のため喫煙席は認めない。
居酒屋などお酒を提供するお店も対象になるようです。
お酒とタバコはセットになっているぐらいの関係があるので、
喫煙者には気の毒な気がします。
タバコを止めた私にとっては、歓迎です。
服などにタバコの臭いがつかなくなるし、タバコへの誘惑も
なくなりますからね。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません