お守りでした | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

愛娘からもらったプレゼントの一つで竜の置物があります。

どういう意味があるのかわからなかったので

昨日、修学旅行から帰ってきた娘に聞いてみたところ「お守り」

でした。


交通安全のお守りとして車に置くのが一番良いと思い、

置いてみました。

赤の毛氈の上にチョコンと座っているのが可愛いらしいですね。

ダッシュボードの上は、暑そうなので直接陽が当たらない

スピードメーターのあたりが良さそうです。

テープで着けていないので不安定な状態です。

お守りをこかさないように丁寧な運転をしないといけないです。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm





以下の広告は弊社とは一切関係ありません