お香典返ししないといけないの? | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お葬式でお香典を頂いたら、『お香典返ししないといけないの?』

と疑問に思われる方がいます。

近畿地方では、お香典を頂いたら、頂いた金額の半分を四十九日

(満中陰)を終えた頃にお香典返しをします。


近年では、即日返しといってお香典を渡したその場で


お香典返しをするようにもなってきました。


お香典返しについては、お葬式と同じように地域性があります。


お香典返しをしない地域もあります。


『お香典返ししないといけないの?』と思われた方は、お住まいの


地域の風習を知る必要があります。


地元の葬儀社に聞いてみるのもよいかと思います。


ご親戚様への対応については、親戚様の中で詳しい方に聞くのが


いいでしょう。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm





以下の広告は弊社とは一切関係ありません