通信速度も上がりサクサクつながります。
しかし想定していた以上に電池の減りが早いです。

終日外出している時など電池の容量が気になります。
新型だから当然電池の持ちも良くなっているだろうと
思っていましたが違ったみたいです。
スペックを比べてみました。

以前のルーターは
連続通信時:約12時間
連続待受時(連続ウェイティング時):約20時間
連続待機時(休止時):約1000時間
新しいタイプのルーター
Wi-Fi接続時
WiMAX 2+(ハイパフォーマンスモード※):約400分
WiMAX 2+(省電力モード※):約520分 WiMAX:約680分
休止状態:約400/650時間(リモート:有/無)
ウェイティング:約35時間
全然違いますね。

ちゃんとチェックするべきでした。

これまでは電源をオンにしっぱなしでしたが、これからはこまめ電源を
入り切りしなければなりません。
2年間の我慢です。(笑)
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm
以下の広告は弊社とは一切関係ありません