何かと気をつかいます | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お葬式は、火葬場の予約をとった上に葬儀告別式の時間を決めた

以上、余程のことが無い限り中止になることはありません。

大雨や台風が来ている最中でもお葬式は執り行われます。

今日は、朝からずーっと雨模様でした。

雨のお葬式は何かと気をつかいます。

こうもり傘の準備、会葬者用の傘たての準備、
(ポリバケツを使うこともあります)


棺覆い、位牌カバー、写真カバーなど徹底的に雨対策をします。


また、出棺、お骨上げ時の移動の際には、喪主様及びご親族様


に雨粒がかからないように傘をさしかけます。


一人で二本も傘を持ってさしかけることもあります。


また、片付けの際には、道具が濡れないようにしなければいけません。


雨に濡れてしまうせいか普段よりも疲れます。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm





以下の広告は弊社とは一切関係ありません