地元の風習に合わせたものを | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

お葬式になると遠方からもご親戚様が集まってきます。

そしてご親戚様同士でお供え物のお話をよくされています。

しかし住んでる地域が違うとお供え物も違ってくる場合もあります。

ある地域ではお餅、またある地域ではアンパンアンパン男だったりします。

生花や花輪、盛籠もあります。



ご親戚様それぞれなじみのあるお供え物を供えたいと思う


気持ちはわかりますが、喪家様の地域の風習にあった形の物を

お供えしてください。

違和感を感じるかもしれませんがご理解とご協力をお願いいたします。



ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess.com/plan.htm





以下の広告は弊社とは一切関係ありません