
各自治体によって違いがありますので確認してから出して下さい。
回収するもの
食べ物
飲み物の入っていたガラスびん飲料びん(ドリンクびんを含む)
調味料、食用油、酒、ワイン、コーヒー等
回収できないもの
•回収できないものコップ・ジョッキ等のガラス食器及びガラス置物類
•電子レンジ用皿等の耐熱ガラス類
•電球、板ガラス等のガラス
•農薬びん、薬品びん、化粧品びん
•茶碗、花瓶等の陶磁器類(以上 燃やせないごみ に出して下さい。)
•蛍光灯、水銀体温計( 有害ごみ として出して下さい。)
出し方
中身を出し切って軽くゆすいで出して下さい。
•キャップや王冠などは取り除いて下さい。
(手で取れる範囲で結構です。)
•プラスチックのキャップは「 プラスチック製容器包装 」へ
•金属類のキャップは「 燃やせないごみ 」へ
•ラベルははがさなくて結構です。
(無色透明・茶色・その他)色別に分けて出して下さい。
(3種類)に分けてコンテナに入れて出して下さい。
ゴミ捨て場と勘違いされて他の物を捨てられる方もいますが、
処分するのに困りますので止めてくださいね。
資源には限りがあります。大切に使いましょう。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/
以下の広告は弊社とは一切関係ありません