私は、お墓が混雑する前にお参りに行ってきました。
偶然、お墓で姉に会いビックリです。
お墓参りに特別の作法はありません。墓石をきれいに洗い、
お墓の周囲も掃除して花や線香をたむけお菓子などもお供えします。
そして合掌礼拝の前に水桶からたっぷりと水をすくい、
墓石の上からかけます。水をかけるのもお布施の一つです。
なお、最近の墓地では、カラスなどの出没によってお墓が荒らされる
という懸念から、墓前へ生もののお供えを禁じているケースもあります
から、気をつけてください。また、家庭では彼岸の入りに仏壇を整え、
きれいに掃除し、新しい花、故人の好物、それに牡丹餅・おはぎ、
お彼岸団子などをお供えするなど丁寧に供養しましょう。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/
以下の広告は弊社とは一切関係ありません