広まってきています。
弊社にも『直葬』の依頼が増えています。

いろいろとご事情があって『直葬』を選択されたと思います。
せめて火葬前のお経だけでも上げてもらって欲しいと思うのですが、
お坊さんへのお布施などを考えるとやめてしまう方が多いのが
実情です。でも、京都市(京都中央斎場)の場合は、火葬前の故人
との最期のお別れの際に読経する僧侶がいない遺族のために、
京都中央斎場開設時から京都仏教会の御奉仕により参勤僧と
呼ばれる僧侶が派遣されているんです。
お布施も一律1500円と決まっています。
事情があって『直葬』にされたご遺族の方にとって炉前でお経を
あげていただくのは、救いの神(仏)です。
京都市だけではなく全国に普及させてほしいです。
仏事に関心をしめされる方が減ってきていますが、何かあった時や
ご不幸があった際には、神様仏様に頼りたいものです。
何とか普及させて頂ければと思います。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/
以下の広告は弊社とは一切関係ありません