静電気にご注意 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

冬になると乾燥した日々が続いて静電気が起こりやすくなって

います。



パソコンなど電気機器に通電してしまうと故障の原因となって

しまいます。

身体に帯びた静電気を除去してからさわらないといけません。

車に乗降する時に『ビリッピカッ』とくることがよくあります。

私は、車から降りるときには車の金属部分に触れたまま地面

に足をつけて降りるようにしています。『アースの原理です』

また、ドアノブなどに触れる前に鍵などの金属を手に持って

軽く触れて放電してからドアノブを廻しています。

静電気は、常に体に溜まっているものと思うようにしています。

最近は、いろんな静電気対策グッズが売っているので

試してみるのも良いと思います。

静電気対策グッズで検索してみてください。沢山ありますよ。


ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/








以下の広告は弊社とは一切関係ありません