少人数の時もあれば大人数になることもあります。
昔は畳部屋で皆、座って召し上がっていましたが、最近は生活スタイルも
変わってきたこともあり、テーブルと椅子席を希望される方が多いです。
広い食事室のある所なら良いのですが、控え室と食事部屋を共有している
場合だとテーブルでは問題が出てきます。
狭い控え室では、テーブルの収納スペースに困ります。
また長さ180cmぐらいのテーブルになると、結構重いです。
慌ただしくテーブルを移動させるとあちこちぶつけてしまうこともあります。
そこで軽量の上に伸縮できるタイプのテーブルがないかと探してみると

意外と見つからない。

普段は90cm幅のテーブルで伸ばすと180cm幅まで伸びれば最高です。
ちょっと考えると作れそうな気がするのですが、需要がないのだろうか?
弊社の周辺の地域は、お葬式終了後、お骨上げまでの間にお食事をする
のが通例です。
その為、火葬場までの往復時間を読みながらお食事の準備を進めます。
式場から火葬場までの距離が短い場合は、慌ただしく準備をしなければ
いけません。重いテーブルをドタンバッタンと準備すると音もうるさいし
式場やテーブルも傷んでしまいます。
狭い式場での悩みどころです。
ドラエモンに探してもらいたいです。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/
以下の広告は弊社とは一切関係ありません