もらって嬉しい物は何? | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

新しいお店が開店した時や大きなイベントが開かれた時など記念品を

いただく事があります。

いただく記念品は様々です。

キーホルダー、ペン立て、エコバッグ、ペンケース、など長く使ってもらえる物が

多いです。また記念品には社名も刻まれています。

いつも身近で使う物が多いです。

一種の宣伝みたいなものですね。

私も今考えているのですが、長く使ってもらえる物は何だろうって思います。

また、もらって嬉しい物は何だろう?

使用する年代によっても違うだろうし安っぽい物なら直ぐに捨てられてしまう。

記念品を作るなら役に立つ物にしたいです。

時間があるようでない。

早く決めなければ・・・・・

ではこれ位で・・・・・また明日(^-^)ノ~~ 
  
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/