井戸のお祓い | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は、ある場所のお祓いに参加してきました。

祓い清めていただくのは、井戸です。

井戸は、人が生きていくために欠かすことができない恵の水を与えてくれる

場所です。また井戸には神様が宿っているともいわれています。

 

土地の造成の為に井戸を埋めてしまうのでお祓いをしてもらいました。

建物を建てる時には、やはりそれなりの手順を踏んでから行うべきだと

思います。

まだ先だが次は、地鎮祭。

いろんな意味で待ち遠しい・・・

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/