消費税法案成立! | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日、消費税法案を柱とする社会保障と税の一体改革8法が参議院本会議で

採決し賛成多数で可決し成立しました。

消費税法案成立に伴い、現在5%の消費税が2014年4月に8%、15年10月に

10%に引き上がることになりそうです。

弊社のような葬祭業の零細企業なら二段階に消費税を引き上げられたとしても

影響はありません。見積書、請求書は、私の自作の物ですエクセルの数式を

変えれば終了です。  

受注カタログも自作だし商品数も多くないので問題ないです。

影響があるのは、私の頭の中にある価格を変えることだけです。

5%の消費税の商品価格をすべて記憶しているのでそれらを変えなければ

なりません。  それも一度ど覚えたと思ったら、1日年半後にまた覚えなおさ

ねければなりません。

一般の小売業の方は大変だと思います。  カタログや伝票を作り直したり

データーなどの変更など大変な作業が待っています。

二回に分ける必要があるのでしょうか?

駆け込み需要を二回期待しているのであれば多分うまくいかないでしょう。

消費者の買い控えに加えて企業の負担増による減収で税収はあまり増えない

ような気がします。まだ、先のことですが気になります。

まだしばらくは、自作のカタログ、見積書、請求書を使っていこうと思います。

ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/