男子サツカーは残念でしたけど、胴メダル獲得に向けて頑張ってほしいです。
今日の話題は全日本女子バレーに集中していました。

日本VS中国 戦で日本がフルセットの末中国を破り24年ぶりの準決勝進出した。
中国は国力をあげて金メダルを取りにきています。選手も遺伝子レベル(血統)
から選ばれて巨大な資本力のもとで鍛えられています。

それに対して日本のバレーボールは、プロ化は進んでいますが、
プロとアマチュアが混在しているレベルです。とても勝目はなさそうです。

ところが、全日本女子バレーボールの眞鍋監督は、選手の能力のデーター化
と相手の戦略をデーター化しと瞬時に相手の戦略を予想するソフト?を開発し
試合の中で活用した結果、これまでオリンピックで一度も勝てなかった中国に
勝利しました。

していました。


次の相手は、ブラジルです。身体能力面では勝てない相手です。

情報戦略と選手を融合させてまた勝って欲しいです。
弱者が強者を倒すのは、観ていて気持ち良いものです。頑張ってください。
次の一戦は、情報戦略 VS 個人能力集団 って感じですかね。(笑)
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/