自分の立場が有利な場合、不利な場合と状況も様々です。
普通の人でも同じようにあるはずです。
私は、いつも心がけいるのは、信用です。
『この人なら任せよう!』、『この人なら安心だ』と思ってもらえるように心がけ
ています。ビジネスマンなら当たり前のことですね。
逆に私がお客さんの場合も『○○さんに任したで!』と相手を全面的に信用する
ことにしています。不思議なもんで私は、任せられると頑張ってしまいます。

『ブタもおだてりゃ木に登る』って感じです。(*゚ー゚)ゞ
交渉術って色々あります。でも無理に自分を変えてしても上手くいくだろうか?
私の場合は自分の人柄などを全面的に出した上で相手との信頼関係を
築きながら譲歩するところ譲歩してもらうことを決めながら話をまとめる
ようにしています。
46歳になっても恥ずかしながら話術を勉強中です。(笑)
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/