並んで待たされた日 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は仕事をスタッフに引き継いで朝から大阪市此花区にあるUSJに

行って来ました。

連休の中日を狙って行ったつもりでしたが、とんでもない間違いでした。

我が家からUSJまでは高速道路を利用すれば一時間弱程で着けるの

ですが、USJの近くにインターチェンジで事故渋滞に巻き込まれ二時間

近く掛かりました。 それが始まりだとは思いませんでした。

次にUSJについて駐車場に入ると大きな駐車場が八割近く埋まって

いました。嫌な予感を感じながら入場ゲートまで行くと長蛇の列。

でもこんなときの為に事前にウェブチケットを購入していたので

スンナリ入場はできるだろうと思っていましたが甘かったです。

同じような人が沢山いてました。 入場ゲートについてからUSJの中に

入るのに一時間並びました。午前10時着を目標に出発したのですが

この時点でお昼12時を回っていました。

中に入ると人、人、人でどこへ行っても人だらけです。

USJは3月16日にワンダーランドができたばかりなのである程度の人は

予想していましたが、これ程とは思いませんでした。

お昼も回っているので、とりあえずお昼ご飯を食べようと思いましたが

これまたどこも人だかりです。空いていそうなハンバーガー屋さんで並んで

待ちましたがハンバーガーのセットを買えたのが一時間後でした。

やっとの思いで、席も確保して食べ終えたのが午後2時前です。その後

ストリートショーを少し見学したあと娘がジョーズに乗りたいと言ったので

乗り場へ行くと待ち時間80分の表示がありました。

仕方なく並んで待つことにしましたが、2時間半ぐらいかけてやっと乗る

ことができました。朝9時前に出発して乗り物に乗れたのが午後5時過ぎ、

もうあきらめモードです。家のお姫様もお疲れのようで帰りたいと言い出し

たのでUSJを後にしました。

その後自宅付近で晩御飯を食べようと思い焼肉店に行くと、またも大勢の

人が待っていました。午後7時30分に店に到着して席についたのが、

午後8時30分ごろでした。そして帰宅したのが午後10時過ぎでした。

並んで待った時間。約6時間30分~7時間近くになりました。

いつも平日の空いている時に行楽地へ行くのであまり待たされることが

ないので今日はとても疲れました。

お子様連れのお父さん、お母さんお疲れ様でした。

ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/