外国人採用を増やす企業 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

就職難が続いている中、外国人を採用する企業が増え続けています。

理由として1:海外進出 2:効率化 3:外国人の独創性、モチベーションの

高さなどあります。

また、一部の日本企業は、会社内での公用語を英語としている

ところもあります。

日本企業は、円高による効率化や少子高齢化による国内市場が縮小する中

、海外に企業が生き残る活路を拓いています。

このようなニュースを聞いたりすると私の子供を含めてこれからの若者達の

将来はどうなるのだろうって考えてしまいます。

気がつけば自分の上司が他国の人というのが当たり前になっているかも

しれないですね。もう既にトップが他国の人という企業もありますけど。

できる人とできない人との貧富差が益々広がるような気がします。

何もかも満ち足りてる日本で生活していると、自分の将来という展望を

抱けないかも知れませんが何か見つけて欲しいものです。

これからは、スペシャリストが必要になってくるのではないでしょうか?

がんばれ若者

ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~

家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm

式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/