電話相談で1時間程お話しをしてその後、実際にご自宅の間取りをみて
どうするか決めることになっていました。
ご自宅周辺は空き地も多く駐車場の心配は全く必要なく道路の道幅も広く
テントも余裕で張ることができそうです。
家族葬を希望されていましたが、ご家族も会社役員をされていたりしてるので
完全に家族だけで葬儀をするのは、厳しいのではないかと思いある程度の
参列者がくることを想定してプランをたてさせていただきました。
ここまでは、通常の事前相談なのです。前もって電話で話しもしていたので
15分程度で大方話しは終わりました。しかし、社長さんの会社の事を少し
伺ったら、社長さんの出生地から会社設立までの話しまで至り、ご家族の
話し30分で、そして途中で社長さんに電話が入り30分中断、そしてその後、
今年の春に社長さんが被害に遭った交通事故の話しや社長さんの老後の
話しで30分、約2時間近くお話しを聞いていました。
後の予定が詰まっていたので落ち着いたところで話を切り上げさせていただき
失礼させていただきました。
社長さんも自宅で葬儀ができることを確認できて安心したのでしょうね。
余分な話しを沢山聞かせていただきました。(^∇^)
いろんな社長さんとお話しする機会がありますが、共通するのは、
皆さん話し上手です。
どこまで話がそれていくねんと思うこともありますが、それもひとつの技
なんでしょうね。それで人間関係を築いていくのでしょう。
私も見習わないといけないなと思います。
ではこれ位で・・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
式場別見積例は、こちら からご覧になれます。
http://www.zero-ess1.com/