博学な喪主様 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

今日は。土曜日からお世話をしている直葬の出棺でした。


喪主様ひとり、寝台霊柩車の運転手ひとりと私、三人での出棺でした。


団地の三階からの出棺も何とか無事に行きました。


火葬場に入場すると、やはり大混雑でした。


でも、寝台霊柩車1台と私の車1台だけなので混雑している隙間をぬって


火葬場の安置場に入場、翌日のお骨上げの時間を聞いて火葬場を


後にしました。


喪主様は、京都の自宅へ帰るのに帰りの足がないので私の車で


近くの駅まで送ることにしました。駅までの道中喪主様と話していると


喪主様の博学ぶりに気がつきました。


ある県庁の建立年月日やデザイナーの名前までご存知でした。


話しの流れで出身大学を聞くとナント!!京都大学でした。( ̄□ ̄;)!!


大学の研究員をされていたようです。


今は現役を引退されていますが、まだ研究分野で海外出張したりする


そうです。話しの途中で駅についてしまったので最後まで聞けませんでした。


明日は、ある駅で待ち合わせをして私の車でお骨上げに行くので


また話しを聞かせてもらおうと思っています。


では、これ位で・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/ess.pdf