最近、関西の方では、テレビで葬儀社のコマーシャルを見るように
なりました。私が以前在籍していた互助会系の葬儀社でした。
その他、互助会のコマーシャルもよく見るようになりました。
恐らく営業で苦戦しているので、コマーシャルで認知度を高めて
会員獲得率を高めようとしているのでしょう。
私が互助会で営業していた時も認知度がないので苦労しました。
戸別訪問していたので最初に会社名を名乗っても
『あ~マンションは買うつもりないよ』などと見当ちがいの答えが
返ってきました。営業マンからもテレビで宣伝してほしいという
要望がありました。
テレビで宣伝すると最初のイメージが違うので警戒されずに
インターフォンのアプローチを突破できるかもしれないですね。
でもテレビのコマーシャル費用ってすごく高いんですよ。
その費用は、会員になった方の積み立て金と安くない葬儀費用から
捻出されていることを覚えておいてください。
葬儀費用を抑える為に入会するのは、止めた方がよいでしょう。
葬儀費用が、200万近くかかってもいいと思う方は入会した方が
いいでしょう。
設備が豪華ですからホテル並の控え室など付いてます。
営業マンが安価で葬儀ができますと言っているのは、信用しない方が
いいでしょう。
私は、両方を経験してきてます。
営業時代は、何とかノルマに届かす為に1口でも多く会員獲得する為
に頑張っていました。
ノルマを達成できないと社員になれないですから・・・大変です。
また、葬祭の方に移ってからは、必須オプションを獲得するために
頑張りました。また平均単価が低いと他部署に異動となってしまいます。
働いている人は、必死ですよ。
基本的にどの部署も基本給が低いので歩合で稼がないといけません。
儲けているのは、会社ですね。
ご参考までに・・・また明日(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで
http://www.zero-ess.com/contact.htm
保存版チラシはこちら からご覧になれます。