滋賀県で家族葬 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨日、直葬のお世話をしたご当家様から滋賀県の方でも、もしもの時は


家族葬でお願いできないかと言われました。


私は、ちょっと調べてみました。


詳しい事は、書けませんが、ご当家様の地域は、奈良から60kmぐらい


もしもの時でも高速で行けば1時間ちょっと行ける距離。


ここは、OKだ。 次は火葬場だ。


野洲川斎苑火葬場が近くにある。式場も併設している。


業者登録すれば全く問題なし!!でも1回きりなら直接申し込みでも


十分だ。式場使用料は15万円。結構高い!


次に花屋さんだ。ESSのメインとなるのが花祭壇、これを届けられないと


意味がない。問合せてみると、快くOK。


追加無しの1回飾り。


次に霊柩車、寝台車の手配可能か?これもスポットで受けてくれる


業者さんを見つけた。マイクロバスは、この業者さんに紹介してもらう事に


すればOKだ。だめな場合は私がバスを借りて来て運転すればいい。


私は路線バスの運転手の経験がありますから、マイクロバスの運転は


全く問題なし。(*⌒∇⌒*)


その他、遺影写真、お棺、供養品などは、奈良で用意してける。


お料理は、ご当家様にお任せ。


仮通夜を入れて3日間の日程の葬儀にすれば問題なくできる。


ご縁があって葬儀を受けさせていただいた上に、次に控えている葬儀


も依頼をされることは、すごく光栄な事です。


遠方であっても何とかしてあげたい。


まだまだ先の事ですが、詳細を送っておこうと思います。


ではこれくらいで・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm