軽自動車の名義変更 | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

最近はESSのHP を更新する為の資料作りに日々パソコンと睨めっこ


していて、待機部屋に籠りっきりだったので、今日は気晴らしに


譲り受けた軽自動車の名義変更に奈良の陸運事務局に行ってきました。


普通自動車や自動二輪の名義変更などは、経験あったのですが


軽自動車の名義変更は、初めてでしたが、意外と簡単に出来ました。


軽自動車の場合は、名義変更を先にしてから車庫証明をとるようです。


正確には、保管場所届出というようです。(人口10万人以上の都市)


普通自動車の場合は、先に車庫証明を取得してから名義変更の申請を


したような記憶があります。(間違ってたらゴメンナサイ)


一つ疑問に思ったのですが、名義変更をした後に車庫証明が取得


できなかったら、どうするのでしょうか?


私の場合は、車庫は確保しているので心配ないのですが・・・・


中には予定が狂って車庫を確保できない人もいると思うのですが。


勘弁してくれるのでしょうか?


ちょっと気になったので書いてみました。


ではこれ位で・・・また明日(^-^)ノ~~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com/contact.htm


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm