私は、約2年間ほど京都市で葬儀社勤務していた時代がありました。
京都市は約146万人の人口もありならが、火葬場は、山科区にある
京都中央斎場一つだけです。お昼時から時間になると国道1号線を
ハイヤーで葬列を作って東の方に向いて走っている姿を見かけます。
京都市の葬儀は、セレマさんが半分ぐらいしめているようで、セレマ
さんの会館が多いです。その次に公益社さんかな。
団体焼香などなく、焼香の順番もちょっと大阪とは違う。
急に忙しくなって時間がないのでまた書きますね。(^-^)ノ~~
家族葬・直葬・葬儀の問合せはこちら まで
保存版チラシはこちら からご覧になれます。