葬儀費用っていくらかければ・・・・いいの? | 大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良の葬儀・家族葬ESSたねちゃんのブログ

大阪・奈良で葬儀・家族葬・小さなお葬式をプロデュースしているESSのブログです。
会館葬には無い、小さくても心のこもったお葬式を心掛けています。

昨日事前相談に行った時の話しです。

お葬式の費用っていくらかければいいの?って聞かれました。

自分の親のお葬儀がどれくらいが妥当なのか?ということでした。

『お葬儀を出す方のできる範囲でいいのですよ』って言いましたが

お葬式といっても20万円くらいで済ませる場合と1千万円以上

かける方までさまざまです。


飛行機でもファーストクラスが当たり前の方からエコノミークラス

格安チケットで乗る方、自動車でいえば、軽自動車に乗っている方

1千万クラスの高級車に乗っている方それぞれです。

お金に余裕のある方、そうでない方、また使い方もちがいます。

お葬式の費用も、安ければいいのか、それなりのレベルのサービス

を期待するのか、また、人数の規模、場所によっても異なってきます


ご両親をどういうふうに送ってあげたいか、またどう送って欲しいか

によって変わってきます。

最近は、わりと家族で葬儀の話しをしてる方が多いです。

元気なうちに話しあってみればいいと思いますよ。

以前、余命宣告を受けた方の事前相談をご家族と一緒にした事

があります。

ご本人が、照れくさそうにご自身のお棺など選んで

いる様子が印象的でした。

ご家族の方も暗い様子ではなく、まるで買い物に来てるような

感じでした。

大切な方のお見送りです。後悔しないようにして欲しいですね。

被災地の皆さんまだまだ大変ですが、頑張ってください! 

応援しています。


救援隊・自衛隊の皆さんガンバレ!


ボランティアの皆さんガンバレ!! 日本ガンバレ!!


また明日(*^o^*)/~


家族葬・直葬・お葬儀の問合せはこちら まで

http://www.zero-ess.com


保存版チラシはこちら からご覧になれます。

http://www.zero-ess.com/plan.htm