こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございます
またしても久々の更新。
ブログを書く前に1年振り替えったけど、
今年は英会話始めたけど、
未だ習得できずでいるので、
来年はもう少し気合入れて頑張ろうと思いつつも、
最近ゴルフを始めたいと思うし、
あとはマラソンを趣味とできたらいいなと
思っている今日この頃です
さて、本日のお店は、
美味しいお鮨をおなかいっぱい食べることができるお店
さんです。
こちらは立ち食いと書かれていますが、
店内で座っていただくことができます。
この日は三宮まで行き、
食べ放題飲み放題に参戦してきました
それではさっそくいってみましょう~
【入口】
阪急神戸三宮駅から徒歩5分以内で到着します。
それではスタート![]()
まずは、中トロとボタン海老から
中トロ重くなく、美味しい![]()
ボタン海老も新鮮![]()
つづいて、
和牛と鮑
お肉柔らかい![]()
鮑はコリコリ感しっかりしていて美味しい![]()
化粧包丁があって食べやすくてありがたいです。
お店の方に聞いたら、鮑が一番お得だとか![]()
ウナギ
きちんとしたウナギで、タレも美味しくいただきました。
お次は、
シメサバ、カニ身、イクラ、ウニ
いくらは今年高いから貴重ですね。
ウニは大好きです![]()
一緒に行った、
綺麗処がついでくれたので、
ついつい飲み過ぎています![]()
まだまだ
イカもホタテも美味しかったです![]()
他にもたくさんいただきましたが、
と、ここで
ラストオーダーになりますとのこと。
最後は、1人2カンまでとのこと
知らなかった・・・![]()
反省です。
【食べ放題のメニュー】
一部見えづらくてすみません。
狙いは、300円ゾーンでした。
【飲み放題メニュー】
飲み放題も内容は十分です。
まぁ、私はビールがあれば問題ないので![]()
本日はここまで![]()
初参戦でしたが、とても満足しました。
話に夢中で時間を気にしなかったいうミスはありましたが、
十分です。
これだけ食べて、飲んで一人
4320円なので、お得でした![]()
次回は、もっと堪能しよう![]()
最後に![]()
ブログ仲間で、グルメ仲間でもある、
べじこ
(リンクあり)
さんの集大成フェアが開催されていたので、
行ってきました。
場所は、自身の妹さんがやってる
有名なカフェ、
さんです。
自慢のベーグルとコーヒー
チーズケーキもいただきました。
また行きたい度は、「 S 」ですね
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)















