こんにちはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございます![]()
平日の12月は忙しいプライベートを過ごさせていただいている分
土日は充電に徹しています![]()
さて、本日のお店は2回目の訪問となる
さんです。
この日は美味しい赤身肉を堪能させていただきました。
それではさっそくいってみましょう~
【入口】
大阪駅のルクアイーレの10階にあります。
【モエシャンドン】
1800円
シャンパンでカンパイです![]()
珍しいシャンパンがあり、この日は特別にグラス3800円で飲めるとのことでしたが、シャンパン詳しくないので、謹んで辞退です![]()
パンはお代わりができます。
温かく美味しいです。バケットとオニオンパンです。
【シーザーサラダ】
1600円
野菜たっぷりでこれとパンだけでお腹いっぱいになりそうでした。
【トマホークステーキ】
18000円
ついにお肉にご対面![]()
最初に見せてくれたあとカットしてくれます
きれいな赤身肉![]()
お値段がお値段なので、美味しいに決まっています![]()
塩と胡椒だけの味付けで、お肉を味わえます。
骨の周りは最後にナイフとホークでそぎます。
【ピノノワール】
我慢できずに赤ワインを注文。
美味しい![]()
【マッシュポテト】
1200円
ステーキといえばマッシュポテト。
ステーキのソースとしてもお使いくださいとのことでした。
そのまま食べても美味しい![]()
【キーライムパイ】
こちらはお連れの方が注文。
一口いたただきましたが、
酸味と甘みのバランスが美味しくてよかったです。
本日はここまで![]()
ボーナスが入ってこの日はみんなで奮発しました。
シーフードもおすすめされますが、私はウルフさんに来たときは、お肉しか食べないようにしています。
シーフード注文するならもう1つお肉食べたいなって感じです。
次回は、平日は終日やっているハッピーアワーに行きたいです。
また行きたい度は、「 A 」ですね
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
自己評価の基準
S(絶対に次回も行く)
A(また行くかも)
B(たぶんもう行くことはない)
最後までお読みいただきありがとうございました










