福島区のアットホームな隠れ家ビストロ テソロン ウナベッコさん | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

こんばんはラスです。
いつもお越しいただきありがとうございますニコニコ
 
3日連続更新する予定が仕事を言い訳にして更新しませんでした笑い泣き
 
 
さて、この日は送別会も兼ねての食事会で選ばせていただいたお店が、
さんです。
 
JR福島駅から徒歩10分ぐらい離れた隠れ家ビストロです。
テソロンとは、宝物を意味するそうです!
 
 
主役が、赤ワインがお好きなので、
ワインの美味しいお店を探していたらこちらのお店にたどり着きました。
 
 
この日は久々に飲み放のコース
6700円
をお願いしました。
 
 
 
 
それではさっそくいっていみましょう~
 
 
 
 
 
【入口】
※写真はHPよりお借りしています。
この日はお店までタクシーで行き、雨が降っていたので、外観を撮り忘れましたあせる
 
 
 
 
【琥珀エビス】
image
カンパイ生ビール
こちらのお店の放題メニューは大丈夫かというぐらい充実しています。
琥珀エビス(通常600円)もありますし、でもこれだけじゃないです。
後ほどわかりますニヤリ
 
 
 

 

 

 

【鯛のカルパッチョサラダ】

image
料理はすべて3人前なのですが、
量がとても多く嬉しい悲鳴でした。
味は、普通感じです。
 
 
 
あとバケット(お代わり自由)もあったのですが、
ついつい写真を忘れてしまいました。
ソースがある料理のたびにお代わりを聞いてくれて私だけ、
お代わりし続けていました滝汗
 

 

 

 

 

 

 

 

 

【フランス産鴨の生ハムオレジンジ添え バルサミコスソース】

image
鴨の生ハム照れ
オレンジの味が鴨とバルサミコ酢の味を各段に上げていて、美味しいいただきました。
 
 
 

 

【赤ワインたち】

image

こちらのワインもなんと飲み放題です。

左には最近はまっているピノノワールまでびっくり

ピノから順にいただきました照れ

 

 

 

 

 

ソムリエ方もとても感じがよくお話ししていたら、

他店とは一線を越えた飲み放題をしているという意味が納得できました。

ワインもどんどん出して、常に新鮮な物を置くようにしているとのこと。

 

 

 

 

 

そして、

主役でもないのに、

こんなグラスでピノをいただきましたびっくりびっくりびっくり赤ワイン

 

{14D546AD-A5A3-4452-885C-A72AF5CC0329}

このグラスをネタに他のお客さんも含めて楽しみました爆  笑

 
 

 

 

 

【モッツアレラのバケット 焦がしバターアンチョビソース】

image
リピート注文の多いメニューの1つとのこと。
焦がしバターとアンチョビの味が赤ワインに合う合う照れ
 
 
 

 

 

 

 

【ノルウェー産サーモンのクリームリゾット】

image

見た目ドロッとしたリゾットの方が好きですが、

見た目以上に味が濃く美味しくいただきました照れ

こちらも赤ワインにぴったり。

 

 

 

 

 

 

【紀州葵地鶏のロースト スライスアーモンドのソース】

image
大量のアーモンドで鶏肉が見えない!!

 

 

image
アーモンドをずらすと、これまた大量の鶏肉が
胸肉もパサつきなく、しっとりとして美味しくいただきました。
ローストアーモンドと鶏肉がこんなに合うとは、また1つ勉強になりましたニコニコ
 
 
 

 

【赤ワインたち2】

image
こんなにいいの?
ってぐらいワインを次から次に持ってきてくれました。
グラスでいろんな物をいただけるのは、
とてもうれしいですおねがい
 

 

 

 

 

【自家製パウンドケーキ バニラアイス添え】

image
最後にデザート盛り合わせ。
このパウンドケーキの味が私好みで、
お腹いっぱいだけど、たくさん食べました照れ
梨やメロンまでありました。
最後コーヒーあるのかなと思ってたけど、
さすがにコーヒーまではありませんでした
まぁ、十分ですね。
 
 
 
 
 
 
このあと新地までまたタクシーでいつもの水響亭さんへ
この日は電車使わず、バブリーでしたニヤリ
 
image

 

image

 

image
 
 
本日はここまで星
ウナベッコさん、
ワインが豊富なのとソムリエさんの人柄がとても気に入りました。
料理もワインのよく合います。
また来年に同じメンバーで、再訪も予定ですニコニコ
 
 
それに今回は割引チケットを使用させていただので、
1人6700円 → 3200円
さらに割引で、
実質1人→ 3100円でした。
とってもお得で、久々にはじけた1日でした。
 
 
 
また行きたい度は、「 S 」ですね♪
自己評価の基準
 S(絶対に次回も行く)
 A(また行くかも) 
 B(たぶんもう行くことはない) 

 

 

 【お店情報】(お店HPより) 

 住 所:大阪市福島区大淀中2-4-12パナッシュコート梅田北 1F
 ☎06-6131-5575
 
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m