和食と日本酒をゆったり楽しめる割烹居酒屋木春さんへ行ってきました | 食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食が生き甲斐、生き生き活きる〜楽しみと健康の両立を〜

食べること、料理を作ること、食べること(笑)が大好きな人がやってるブログです。普段の食べ歩きや地方への旅行、そしてわが家へお越しいただいたお客さんへのおもてなしの料理等を中心に記事を書かせていただいております。

9月5日、約2か月前から予約していた、京都の居酒屋割烹「木春(こはる)」さんへ行ってきました。

久々の美味しい和食を戴けると期待に胸を膨らませながら今回は5人での訪問です。
今回はアラカルトでいただきました。

それではさっそくいってみましょう~


【入り口】
{0E385F38-C72A-4425-9691-212717919927:01}
大通りを少し入るとこお店の暖簾が見えてきます。


【付け出し】
{1112DF7C-C97E-48AE-AAF3-40201EF19AFC:01}
茶碗蒸し。
優しいお味で、最初にはとてもよい1品でした。

【お造り盛り合わせ】 1800円
{43093461-D853-4986-96CB-F3D3DF1EEC95:01}
お造り盛り合わせは1人一皿ずつ出していただきました。
どれも新鮮で美味しかったですが、特にさんまがあぶらがのっていてとても美味しかったです。


【旬の野菜サラダ】 700円
{1D84F288-61E5-4BBA-9017-26BFF7B63193:01}
さっぱりとしたドレッシングの上品なサラダです。


【豚の角煮】 800円
{1115204D-F401-4AD8-AA58-3ED8CA5A731E:01}


{EBAE8E46-A134-42A8-AA76-E86C7629B09A:01}
ご一緒した方がこれは絶対食べるべきという1品だけあって、柔らかく、甘さもちょうど良い角煮でした


【万願寺唐辛子の焼きもの】 700円
{A7C4CCD2-041F-414E-A2D1-DA7362EDD7AB:01}
素材が良いので、焼いているだけでも美味しいですが、かかっているタレもにんにくが効いていて美味しかったです。


【のどくろ塩焼き】 2000円
{42E0F866-1B25-4151-A15C-651A5F083E5B:01}
あぶらがのっていて美味しいのどくろでした。


【鱧焼霜造り】 1800円
{AD411B7D-BD71-44D5-A148-119360D590A2:01}


【天麩羅盛り合わせ】 1300円
{46FA9C31-579E-4F82-89A9-0A729CC4D421:01}
どれも美味しかったですが、特にとうもろこしが甘く美味しかったです。


【蛸天ぷら】 850円
{3603CD6A-BCE3-4CE4-AA07-4BB5A162059C:01}
この蛸は身がぷりっぷりっで甘味もありとても美味しいです


【牛すじコンニャク】 700円
{9C68A7D1-0FD3-42FC-AD32-BD7D8053D811:01}
どて焼き風な味つけで、お酒にも合い後半戦で良いアテでした。


【鳥もも香味焼】 1200円
{9072BCE2-8020-4D31-8E95-C2157BFA42B4:01}
鳥もも肉を1枚使っているとだけあってボリューム満点。
味も良しで文句無し。

【出汁巻玉子】 650円
{893CB459-9CC2-40A3-A113-3C7093A8E77A:01}
ふわふわで噛むと出汁がジュワりあふれて食感、味文句無しです。


【カレー煮込みうどん】 800円
{189DB1EC-3EF5-4902-8823-98C96B74075D:01}
本日2回目のカレーうどんでしたが、こちらのお店のカレーうどんが私の好みのお味でした。
出汁もしっかりしていて、カレーを食べている味もしていました。


【高菜の焼飯】 850円
{5B703539-0F6F-4683-A8A9-98CDAF1725ED:01}
パラパラであっさりした中に高菜の塩辛さが効いて〆には良い1品でした。



今回は知人の行きつけのお店をご一緒させていただきましたが、料理はどれも美味しく、写真にはありませんが、日本酒も数多く揃っており7種類ぐらい堪能させていただきました。
また、料理長の愛想もよく良い方なので、次回はオススメのカウンターで行かせていただきたいと思います。
ただし、予約が中々取れないので1月前には予定を立てて、予約することをオススメします。


また行きたい度は、「 A 」ですね♪
 自己評価の基準

   S(絶対に次回も行く)

   A(また行くかも)  

   B(たぶんもう行くことはない) 

  
【お店情報】(食べログより) 
 住 所:京都市中京区藤西町595-2
 ☎075-708-2768
  


 最後までお読みいただきありがとうございました。m(__)m