ヨーグルトメーカーでガゼリ菌の豆乳ヨーグルトダイエットを半年続けた結果報告 | シャア専用ZERO-CUBE戦記

シャア専用ZERO-CUBE戦記

従軍6年の中堅となったシャア曹長は少尉に昇進しました!
還暦夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブのブログ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事について(たま〜に)ガンダムテイストを交えながら書き記す、親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。

ヨーグルトメーカーで作ったガゼリ菌の豆乳ヨーグルトを食べ続けて痩せたかどうか結果をご紹介。

アイリスオーヤマ IYM-016でR1飲むヨーグルトを密造して飲んでいるのは以前書いた通り。

 

 

 

味がどーの、健康にどーのはあまり気にしないが、手軽で飲みやすいので牛乳飲む代わりにずーっと続けていた。すると今度は脂肪が気になる。

 

久々に体重を計ると体重が80kgを超えてしまっていることが発覚。梅雨前のこと。こんな体重は人生初だが、流石に170cmの80kgはもう「メタボやねん」で押し通す(笑)のは無理やろ。肥満です。
少し食事制限して若干体重を落としたところで勤務先での健康診断があった。結果はいつもの要結果観察とのことで大きな問題は無かったものの、今回は80kg超がショックで自分でも危機感を持った。このままの生活では健康を害する。

 

痩せねばならぬ…ということで、まず職場で頼んでいたお昼の仕出し弁当(若い教習生向けのため揚げ物だらけのムダに油っこい弁当)をやめて、おにぎり2つとお味噌汁に変えてみた。ひもじいかと思ったが、ぜんぜんそんなことなく直ぐに慣れた。


もうひとつ、ベースの牛乳をやめて豆乳にした。ヨーグルトメーカーで作った豆乳ヨーグルトダイエットで痩せたという話を保健師に聞いたからだが、さらにそのタネ菌をダイエット効果があると言われる「雪印メグミルク 恵megumiガセリ菌SP株」飲むタイプに変えた。つまりガゼリ菌豆乳ヨーグルトダイエットで痩せようという試み。

 

豆乳でもちゃんとできるか心配だったので最初はいつもの飲むヨーグルトにしてたが、コクがなくて物足りない。我慢して飲む代物で甘味を入れないと無理だった。

温度と時間を変えて普通の固形ヨーグルトにしたところ、これはアリ。プレーンでも慣れるとごく普通にいただけます。

 

だから無理せず、健康診断の時にアドバイスくれた保健師に言われた通り、朝一番でコップ1杯くらいを毎日食べ続けてます。

 

そのガゼリ菌の豆乳ヨーグルトを食べ続けた結果は体重計とリンクするアプリに記録してるのでみていただきたい。

 

 

↓アプリ画面

 

 

 

うんうん、半年かけて順調に減っておることが判るね? 夏前後に増減が荒いのは何度となくやったBBQのせいと思われます。

 

ガゼリ菌の効果なのか、豆乳が良いのか、おにぎりのおかげかは分からんけど、その何れかあるいは何れもが良かったとそう思いたいな。

それ以外にも夕食後のデザートにチョコなど甘いもの食べる癖をやめればいいんだろうけど、これは食事の一部ですので…。休みの日に食べる3時のおやつも吸収しにくい時間帯のは無視して良い(ハズな)ので計算外。

 

食べ放題にも何回となく行ってるし、BBQやると肉もガンガン食べる。普段の食事量が減ってるわけでもない。

 

つまりは、お昼の無駄にハイカロリー弁当をやめてガゼリ菌ヨーグルトを食べてただけで普段の生活を続けても痩せたことになる。

とりあえず豆乳ガゼリ菌を食べ始めてからだけで6kgは減ってる。合計8kgほどのダイエットには成功したようです。

まだとーぶんは続けるつもり。

 

皆さんに効果あるかどうかは知らんがね。

 

 

さて、これが年内最後の投稿になります。

どうぞ皆さんにとって来年が良いお年になりますように。

 

あ、あたしゃプー太郎になるんだった(笑)