テラスでBBQ | シャア専用ZERO-CUBE戦記

シャア専用ZERO-CUBE戦記

従軍6年の中堅となったシャア曹長は少尉に昇進しました!
還暦夫婦が建てた企画住宅ゼロキューブのブログ。自らシャア専用と名付けた赤い外壁の住まいに関する出来事について(たま〜に)ガンダムテイストを交えながら書き記す、親族への報告と忘備録を兼ねた全記録。

雨の予報だったが大した雨でもなく、暑さが凌げる分快適な天候だった今日、子供たちが集合してテラスでBBQした。

 

コンロに炭を熾しベランダ用にと購入していたガーデンテーブルをテラスに展開してみると、6帖以上の広いと思えたテラスも狭く感じる。

 

 

 

始まるのを待つ間コロコロ長女の犬、ラインさんが玄関タイルを破壊した婿さんとボール遊びの練習してた。


 

 

デブさんがボールを持ってくると又投げて遊んでもらえるのを見ていたラインさんもいつの間にかボールを取ってくるようになってる。しかし、なかなか離すことができないようす。どうしても取り込んでしまうので続けて遊べない。

デブさんに投げたボールは真っ先に走って行って横取りする。

 

アホな犬です。

 

 

 

 

 

↓ガーデンテーブルセット

 いつものように奥に見えるDEBU-CUBE(自作犬小屋)は作業台代わり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓カルビ!

 

 

 

 

 

 

 

↓サーモン!

 

 

 

 

 

 

 

↓サザエ!

 

 

 

 

 

 

 本日のメニュー

 

  • タン
  • ホルモン
  • レバー
  • 棒カルビ
  • ハラミ
  • 中落ちカルビ
  • 各種お野菜
  • サーモン
  • イカ
  • ホタテ
  • 厚揚げ
  • 手羽先
  • ウインナー
  • 焼きおにぎり
  • 焼きそば

 

ごーかなBBQでした。

厚揚げで?の人、ぜひお試しを。今回鉄板で焼いたけど網で焼いてもよし。タレとの相性もよくメチャ旨です。

 

 

 

↓旧宅から持ってきたランプ

 


 

 

もちろんこれは雰囲気のため。

明るさは全然足りないのでスポットライトと窓の右側に写り込んでいるLED作業灯で照らしている。

 

 

上のテラス屋根は樹脂だが、これくらい離れていればランプの熱で焼けることもない。

火力が強い炭火の方ももっと離れているので何ら問題はない。

 

 

 

実はBBQ中に少し小雨が降ってきた。確か前回のBBQの時も雨が降っていた。

でも床面と同じ広さの屋根を持つテラスなら白けることなくBBQが続行できる。

 

その為の場所ではないが、屋根のある屋外スペースは多目的に使えるので非常にお勧めできます。